ぶらり京都 金運アップ必至!? 御金神社(みかねじんじゃ) 最近、金運が悪い・・・というか金運がよくなったことがないような?なんとなく TVを観ていると 「金運がよくなる」神社があるとか!!そちらの番組の情報によると、境内の絵馬には「宝くじが当たりました!ありがとう・・・」みたいな絵馬もあり、神社で... 2017.03.17 ぶらり京都パワースポット
ぶらり奈良 葛城一言主神社 大和葛城山の東南麓に位置する「葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)」全国の一言主神社の総本社住所:〒639-2318 奈良県御所市森脇432駐車スペースあり鳥居の奥、右側に駐車場もありますが、16時には閉めてしまうと言う事なので、... 2017.03.15 ぶらり奈良パワースポット伝説
ぶらり和歌山 夏に最適!? 人形だらけ! 和歌山「淡島神社」 怖いもの見たさか!?観光客でにぎわう 和歌山「淡島神社」その人気は、供養のため持ち寄られた境内に2万体以上あるといわれる人形(陶器製のものや達磨さん招き猫・ぬいぐるみなど)の多さ・・・日本人形の立ち並ぶ姿には、少し背筋に寒気が!そんな事はな... 2017.03.02 ぶらり和歌山パワースポット絶景
ぶらり奈良 竜神様が棲む 奈良県の穴場パワースポット「室生龍穴神社」 古事記・日本書紀にも幾つかの記述の残る「神話の里 宇陀市」女人高野とも称される 「室生寺」の奥に鎮座される『室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ)』住所 : 奈良県宇陀市室生1297その拝殿奥の山中には、洞窟(吉祥龍穴)があり、古来より龍... 2017.02.25 ぶらり奈良パワースポット伝説
ぶらり大阪 天照大神高座神社・岩戸神社(大阪府八尾市) 天照大神高座神社(あまてらすおおみかみたかくらじんじゃ) と 岩戸神社(いわとじんじゃ)は大阪府八尾市 生駒山系信貴山の大阪側の麓に鎮座する神社です!長く大阪に住んでいますがこんな近くに、これほど静かでよい場所があったとは驚きです!「もっと... 2017.02.20 ぶらり大阪パワースポット
ぶらり大阪 都心にある、取り残された不思議スポット!「龍王大神」 工事関係者に降りかかる災厄!?伐採を免れたご神木!今日は、珍しく大阪市内に出かける用事があったので、さっさと仕事を済ませ、前から気になっていた、大阪の不思議スポット「龍王大神」に行ってきました。住所: 大阪市北区野崎町8いや~、久しぶりの都... 2017.02.14 ぶらり大阪パワースポット伝説
ぶらり大阪 葛葉稲荷神社 ~安倍晴明の母 葛の葉伝説の里~ 意外と住宅密集地の中に突如大きな赤い鳥居が出現します!その鳥居をくぐり、その少し先に「ポツン」と緑に囲まれた空間が現れます。■ご祭神宇迦御魂神(うかのみたまのかみ)・大己貴命(おおなむちのみこと)・大宮姫命(おおみやひめのみこと)・素盞男命... 2017.02.07 ぶらり大阪パワースポット伝説